SSブログ

藤村水泳教室(FSS) 新学習指導要領など [藤村水泳教室 ベビー・親子・幼児]

たまには古賀コーチから離れ、
一般クラスの話し。

【4種目泳げるようになる時期など】
幼稚園年少・年中あたりから藤村に通っていると、
早ければ小学校に上がる頃か3年生の頃までには4種目が泳げるようになると思います。
(うちの子は2年生になる直前でした(^。^;)、そして入場で泣いていた幼児の頃が懐かしい・・・)
以前にも書きましたがその理由として、
プールの中で泳いでいる時間・距離が長い、
指導・矯正方法がうまい、楽しい・・・と、いろいろと要素はあると思います。
4種目泳げるようになった・・・。
たしかに一区切りですが、
基本中の基本ができるようになったと考えるくらいがいいでしょう。
水泳にはキャッチやプル等々たくさんの技術があります。
本当~に奥深いです。
白帽子になったからといって親も子も満足しすぎない程度で、
まずは100m個人メドレーで2分切れるくらいにみんな頑張りましょう!

【新学習指導要領】
さて、タイトルがらみで。
最近、小学校のプールの検定試験の内容がかわったので、
なんでだろう?と思い調べてみました。
その結果、その「水泳授業」ですが、ここ数年で大きく変化することがわかりました。
そう、「新学習指導要領」により、水泳の授業の「目標及び内容」が変更されています。
結果として、小学校の水泳の検定内容が変更されたんだと思います。
授業内容自体は先生方の指導案次第なんで見てみないと分かんないんですけど・・・

で、その「新学習指導要領」の「体育」の部分がこれ↓(文部科学省のページ)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/tai.htm
【1・2年】
D 水遊び
(1) 次の運動を楽しく行い,その動きができるようにする。
ア 水に慣れる遊びでは,水につかったり移動したりすること。
イ 浮く・もぐる遊びでは,水に浮いたりもぐったり,水中で息を吐いたりすること。
(2) 運動に進んで取り組み,仲よく運動をしたり,水遊びの心得を守って安全に気を付けたりすることができるようにする。
(3) 水中での簡単な遊び方を工夫できるようにする。
【3・4年】
D 浮く・泳ぐ運動
(1) 次の運動を楽しく行い,その動きができるようにする。
ア 浮く運動では,いろいろな浮き方やけ伸びをすること。
イ 泳ぐ運動では,補助具を使ってのキックやストローク,呼吸をしながらの初歩的な泳ぎをすること。
(2) 運動に進んで取り組み,仲よく運動をしたり,浮く・泳ぐ運動の心得を守って安全に気を付けたりすることができるようにする。
(3) 自己の能力に適した課題をもち,動きを身に付けるための活動を工夫できるようにする。
【5・6年】
D 水泳
(1) 次の運動の楽しさや喜びに触れ,その技能を身に付けることができるようにする。
ア クロールでは,続けて長く泳ぐこと。
イ 平泳ぎでは,続けて長く泳ぐこと。
(2) 運動に進んで取り組み,助け合って水泳をしたり,水泳の心得を守って安全に気を配ったりすることができるようにする。
(3) 自己の能力に適した課題の解決の仕方や記録への挑戦の仕方を工夫できるようにする。

・・・5・6年まで水泳じゃないし(笑)
突込みどころ満載ですが、批判的なことは書かないと決めているので我慢・・・
ただ、この内容を見ると、6年生の授業内容まではできるようになっているので
(タイム制限は置いておいて)、
ちょっと水泳ができるからって奢らず、真面目に授業をうけろよという感じですw
それにしても、なぜクロール→平泳ぎなんだろう・・・

【学校とのからみで考えると】
最後に1つ
幼児年代では、長期間進級できない時期をほとんどの方が経験すると思います。、
親子ともども挫折してしまいそうになることもあるでしょう。
指導が悪いのではないか?
子どもにセンスがないのでは?
とか思ってしまったりもするでしょう。
ただ、そういうときは慌てず騒がず冷静にちょっと見守りましょう。
幼児年代は身体が小さいとかキック力が弱いとか体型的なこともあって、
どうしてもできないこと(泳ぎ方・進級基準のクリア)があります。
うちもそういう時期がありましたが、
そこで我慢してプールに通った結果、
なんとか4種目泳げるようになりました。
親子スイミングでず~っと泣いていた次男も、
いまでは楽しそうに泳いでいます。
無理しろとはいいませんが、
そういう困難を乗り越えた子どもはすごいたくましくなりますよ!

その結果・・・、
藤村では普通の白帽子の選手でも、
学校の授業ではかなりのヒーローになれるはずですw
ワンシーズンのみの学校の授業ではなかなか泳げるようにはならないでしょう。
5~6年までに泳げればいいという長期的な視野に立てばなんてことはありません。
「進級テスト」があったりすると、
つい受かったとか受からないとかで親が熱くなってしまいますが、
藤村でそこそこ泳げていれば、
学校ではかなり水泳ができる生徒の一人に入るという広い視野にたって
子供たちを見守ってあげましょう~

藤村水泳教室(世界水泳ローマ代表!高校総体二連覇の佐藤恋さん所属!)
http://fss.ecnet.jp/
0422-21-2351
4626122.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。